d-4-6.賢者パラシャラの占星術 Chapter27 影の惑星の影響80-87

スポンサーリンク
インド占星術を学びたいならば一番最初に読むべき基本の基!
この本の内容が理解できなければ、そもそもこの世界に足を踏み入れないほうが良いでしょう!

KNラオ著  清水俊介訳

インド式占星術の教則本はAMAZONで容易に手に入ります。多くの本に触れてインド式占星術の世界を感覚的につかめるようになることが、習得する上での近道となるでしょう。皆さまが多くの良書に出会えるようお祈りいたします。

 

※ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラはブログ記事のタイトルとして長すぎるので、賢者パラシャラの占星術と表示させていただくことにしました。

さまざまな室におけるプラナパダの効果

80 プラナパダが第7室にある場合、誕生者は緑色の瞳を持ち、常に性欲が強く、激しい怒りを感じ、なだめることは非常に困難で、邪悪な心を持ちます。

81 プラナパダが第8室に去ると、誕生者はさまざまな器官の病気に悩まされ、王、親戚、使用人、さらには息子たちを通じて悲惨になるでしょう。

82 プラナラダが第 9室にある場合、誕生者は息子と富に恵まれ、幸運で魅力的で、他者に奉仕し、悪意がなく、器用でしょう。

83 プラナパダ第10室に去った場合、誕生者は偉大な力を持ち、知的で器用で、王の命令を遂行する技師となり、神を崇拝するでしょう。

84 プラナパダが第11室にある場合、誕生者は大きな名声を獲得し、高潔で、学識があり、喜びを楽しみ、富に恵まれ、色白で母親に愛されるでしょう。

85 プラナパダが第12室に去ると、誕生者は意地悪で、凶悪で、四肢に欠陥があり、ブラフミンや親戚を憎み、目の病気を患い、片目になるでしょう。

86-87 おおブラフミンよ、私はここまで非発光惑星の影響を説明しました。 そして、太陽他の明るい惑星が何であっても、その位置、ドリシュティ、長所と短所を考慮して、誕生者に対するそれらの影響を予測する必要があります。

 

用語

  • プラナパダ:出生日の日の出の時間と出生時間及び出生時の太陽位置から算出される特別なラグナ、このチャプターにおいては影の惑星の一つとして取り上げられている)
  • ブラフミン:僧侶、宗教者 ※86-87の呼び掛けは、弟子であるマイトレーヤに対するもの
  • ドリシュティ:見るということ、星は自身が位置する室から数えて7番目の室を見ている ※火星は自身のいる室から数えて4番目・7番目・8番目の室に、木星は5番目・7番目・9番目、土星は3番目・7番目・10番目に、それぞれ100%のドリシュティをするとされています。(パラシャラホーラシャストラ等の古典では火星は4番目と8番目、木星は5番目と9番目、土星は3番目と10番目が100%のドリシュティであり、7番目は100%ではないとされています)

 

解説

誕生時間や日の出時間、出生地等ちょっとした違いで、プラナパダの位置は大きく変わります。正確な出生地・時間がわかる人以外は使わない方が賢明でしょう。

 

参考

プラナパダの求め方

b-5-2.ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラChapter3惑星の表意と性質71-74

 

※翻訳元であるペーパーバックのこのChapterにはわかりやすい解説がついています。気になる方は下記の原著を当たられると良いでしょう。(著作権問題があるためノート部分の翻訳を掲載することはありません)

スポンサーリンク


Brihat Parasara Hora Sastra: A Compendium in Vedic Astrology: 2 Volumes

 

次回は

d-4-7.賢者パラシャラの占星術 Chapter28 惑星ドリシュティの評価1-

となります。

※筆者は日本国内および世界における全ての宗教団体とは一切関係ありません。

※当ブログでのパラシャラホーラシャストラは、サンスクリット語で書かれた原典から英語、英語から日本語への翻訳となっているため、齟齬の可能性をご理解の上、お読みいただければ幸いです。

尚、サンスクリット語から日本語に直接翻訳された書物が下記の電子出版物となります。

ではこのブログ記事は必要ないのではないかと疑問を持たれる方もいらっしゃるでしょう。残念ながら必要です。それは下記書物をお読みいただければご理解いただけるでしょう。

 

スポンサーリンク

 

d-4-6.賢者パラシャラの占星術 Chapter27 影の惑星の影響80-87

ブログの最初に戻る。

a-1-1.インド式占星術

コメント