スポンサーリンク
インド占星術を学びたいならば一番最初に読むべき基本の基!
この本の内容が理解できなければ、そもそもこの世界に足を踏み入れないほうが良いでしょう!
KNラオ著 清水俊介訳
インド式占星術の教則本はAMAZONで容易に手に入ります。多くの本に触れてインド式占星術の世界を感覚的につかめるようになることが、習得する上での近道となるでしょう。皆さまが多くの良書に出会えるようお祈りいたします。
※ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラはブログ記事のタイトルとして長すぎるので、賢者パラシャラの占星術と表示させていただくことにしました。
1-1/1-2 さて、私は惑星の位置と時間によって導き出される惑星の強さについて話します。 惑星の経度からその深い減衰点を差し引きます。 余りが6星座未満の場合はそのままとし、6星座を超える場合は12星座から減算します。 残りは度数など(度、分、秒)に変換され、3 で割られます。商はウッチャ バラ、つまり高揚の強さ (ヴィルパ) です。
2-4 サプタヴァルガジャ バラ: ムーラトリコーナ星座、支配星座、極端な友好星座、友好星座、中立星座、敵対星座、極端な敵対星座に位置する惑星の強さは、それぞれ 45、30、20、15、10、4、2 ヴィルパです。同様に、これらの値は、ホラ、ドレッカナ、サプタマムシャ、ナヴァムシャ、ドワダシャムシャ、トリムシャムシャにも当てはまります。これらすべてを足し合わせると、惑星のサプタヴァルガジャ バラが生まれます。
用語
- ウッチャ バラ:座す星座に拠る星の強さ(値)
- ヴィルパ:星の強さを表す単位(60ヴィルパ=1ルパ)
- ムーラトリコーナ:天空360度の内、最高星位についで星が表す意味が発揮され易い範囲
- ホーラ:2分割
- ドレッカナ:3分割
- サプタマムシャ:7分割
- ナヴァムシャ:9分割
- ドワダシャムシャ:12分割
- トリムシャムシャ:30分割
- サプタヴァルガジャ バラ:分割図における星が座す星座から算出した総合評価
解説
1-1/1-2の詩句については、読んでもよくわからないかと思います。要は、クンダリー(占星図)の上で最高星位に近いほど星の力が強く、最低星位に近いほど弱いということです。
サプタヴァルガジャ バラについては、
c-1-8.ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラChapter8分割の考え方20-25
を併せて読まれると理解の助けになるでしょう。ただし、ここで語られるヴァルガ ヴィシュワ(分割図における惑星の強さ)と今回のChapter29で語られている評価に使う数値は微妙に違います。これは、賢者パラシャラの言い間違い、弟子であるマイトレーヤの記録間違い、あるいは、長い年月の中で伝承する際に誤謬が発生した、このような理由の内どれかに因るものでしょう。尚、分割図については下記記事をご参照ください。
※翻訳元であるペーパーバックのこのChapterにはわかりやすい解説がついています。気になる方は下記の原著を当たられると良いでしょう。(著作権問題があるためノート部分の翻訳を掲載することはありません)
スポンサーリンク
Brihat Parasara Hora Sastra: A Compendium in Vedic Astrology: 2 Volumes
次回は
d-5-1.賢者パラシャラの占星術 Chapter29 強さの評価4-6
となります。
※筆者は日本国内および世界における全ての宗教団体とは一切関係ありません。
※当ブログでのパラシャラホーラシャストラは、サンスクリット語で書かれた原典から英語、英語から日本語への翻訳となっているため、齟齬の可能性をご理解の上、お読みいただければ幸いです。
尚、サンスクリット語から日本語に直接翻訳された書物が下記の電子出版物となります。
ではこのブログ記事は必要ないのではないかと疑問を持たれる方もいらっしゃるでしょう。残念ながら必要です。それは下記書物をお読みいただければご理解いただけるでしょう。
スポンサーリンク
d-4-9.賢者パラシャラの占星術 Chapter29 強さの評価1-4
ブログの最初に戻る。
コメント