c-3-8.ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラChapter10誕生時の環境14-25

スポンサーリンク
インド占星術を学びたいならば一番最初に読むべき基本の基!
この本の内容が理解できなければ、そもそもこの世界に足を踏み入れないほうが良いでしょう!

KNラオ著  清水俊介訳

インド式占星術の教則本はAMAZONで容易に手に入ります。多くの本に触れてインド式占星術の世界を感覚的につかめるようになることが、習得する上での近道となるでしょう。皆さまが多くの良書に出会えるようお祈りいたします。

 

14-25. カルプルシャ(時間の擬人化)における火星と太陽が位置する体の器官には、その上にほくろがあり、土星とラーフが位置する場所には黒い点が示されます。月、火星、金星がラグナにある場合、斑点は頭になります。月、火星、金星が 7 室にあり、ラーフが 8 室にある場合、左耳または額に斑点があります。木星、金星、火星が第7室にある場合、惑星の色に応じて額に斑点があるはずです。ラグナに月、火星、または金星がある場合、12年目に額に斑点があることは間違いありません。土星と火星がトリコーナにある場合、斑点は肛門または性器に表れます。土星がラグナにあり、金星がトリコーナを占め、水星と木星が8室にある場合、腹に斑点があることを示す必要があります。金星、太陽、ラーフが4室にある場合、または火星がラグナにある場合、左足に斑点があることを特に予測する必要があります。ラグナに金星があり、8室にラーフがある場合、子供の左耳に斑点があります。木星がラグナにあり、ラーフが7室にある場合、斑点は左腕に表示されます。月が8室にあり、木星と金星が12室にあり、土星と火星が7室にある場合、両方の腕に斑点があるはずです。2室に金星、10室にラーフと土星があり、8室に太陽がある場合、お臍に斑点があるはずです。金星と火星が3室にあり、月が2室にあり、土星が10室にある場合、斑点は背面で予測されます。水星が3室、6室、11室、木星が12室、金星が3室にある場合は、斑点が胸に表れる必要があります。

 

用語

  • カルプルシャ:クンダリー(星と星座の配置図)を人体に見立てたもの
  • ラーフ:太陽の通り道(黄道)と月の通り道(白道)の交点の内北側に位置するもの
  • ラグナ:人の誕生時に東の地平線方向に現れる天空の1点
  • 室:東の地平線の延長上にある星座を1室として天空を合計12に分けた内の一つ
  • トリコーナ:三角形を描く室として1室・5室・9室のことをいう(実際は5室と9室を表すことが多い)

 

解説

インド式占星術では各室が人体の部位を表しているとしています。

  • 1室:頭
  • 2室:顔
  • 3室:首から肩
  • 4室:胸
  • 5室:腹
  • 6室:尻
  • 7室下腹部
  • 8室:陰部
  • 9室:腿
  • 10室:膝
  • 11室:膝したから踝
  • 12室:足のひら

となります。この部位に惑星が位置することで、何らかの身体的な特徴が現れるとされています。ただし今回出てくる斑点のようなわかり辛いものの場合特になのですが、入った場所に直接作用するわけではなく、詩句にある通り、入った室と表示される部位は別だったりします。そんなこともあり、個人的には、今回取り上げた詩句の内容を覚える必要はないように思えます。

 尚、元となった英文ではSPOTと書かれており、このブログでは「斑点」と訳しましたが、SPOTは意味が多様です。身体でSPOTを使う場合、ぶち、斑点、まだら、ほくろ、発疹、シミなどを表すので、そのどれかを指しているのだとご理解下さい。

 

参照

ラーフ

a-2-3.ラーフとケートゥ

室については、下記記事をご参照下さい。

a-2-5.室の位置と表意ー上

 

a-2-6.室の位置と表意ー中

 

a-2-7.室の位置と表意ー下

※翻訳元であるペーパーバックのこのChapterにはわかりやすい解説がついています。気になる方は下記の原著を当たられると良いでしょう。(著作権問題があるためノート部分の翻訳を掲載することはありません)

スポンサーリンク


Brihat Parasara Hora Sastra: A Compendium in Vedic Astrology: 2 Volumes

 

次回は

c-3-9.ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラChapter10誕生時の環境26-28

となります。

※筆者は日本国内および世界における全ての宗教団体とは一切関係ありません。

※サンスクリット語で書かれた原典から英語、英語から日本語への翻訳となっているため、齟齬の可能性をご理解の上、インド式占星術学習の参考にしていただければ幸いです。尚、サンスクリット語から日本語に直接翻訳された書物が下記の電子出版物となります。

スポンサーリンク

c-3-8.ブリハット パラシャラ ホーラ シャストラChapter10誕生時の環境14-25

ブログの最初に戻る。

a-1-1.インド式占星術

コメント